top of page

那珂川黎明2019国史跡指定記念特別講演会「安徳台遺跡」のご案内



那珂川黎明2019国史跡指定記念特別講演会「安徳台遺跡」のご案内

今日、たまたま案内のビラを手に入れましたので、ご案内致します。


那珂川黎明2019 国史跡指定記念特別講演会 安徳台遺跡

日時:令和元年11月2日(土) 13:00~17:00(開場12:30)

会場:ミリカローデン那珂川 文化ホール

料金:入場無料(要入場整理券、電話での申込みもできます)

   ※入場整理券は6月1日(土)より、ミリカローデン那珂川で配布

問い合わせ先:ミリカローデン那珂川

       〒811-1253 福岡県那珂川市仲2丁目5番1号

       TEL.092-954-2211

       ※9:00~22:00までにご連絡ください。

       ※休館日 毎週月曜日(月曜日が祝休日の場合は翌日) 


内容

12:30~ 開場

13:00~13:05 開会

13:10~14:05 「弥生時代における安徳台の位置」西谷正(九州大学名誉教授)

(休憩5分)

14:10~15:00 「腕輪と玉から見た安徳台」木下尚子(熊本大学教授)

(休憩5分)

15:05~15:55 「安徳台遺跡の考古学的価値」禰冝田佳男(大阪府立弥生文化博物館館長

                           前文化庁主任文化財調査官)

(休憩10分)

16:05~17:00 シンポジウム コーディネーター 磯村幸男(福岡県世界遺産室参与

                            元文化庁主任文化財調査官)

17:00  閉会 

Comments


noraarchaeology-color03_edited.jpg

野良考古学研究所

Nora-Arachaeoloy Institute

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン

© 2019 Nora-Archeaology Institiute

bottom of page