野良考古学研究所刊行物のご案内
- 野良考古学研究所
- 2021年2月15日
- 読了時間: 2分
野良考古学研究所刊行物のご案内
野良考古学研究所では、現在、野良考古学研究所研究報告の第1冊と第2冊を刊行し、販売しております。

野良考古学研究所研究報告第1冊は、『方格規矩鏡集成分類データ-中国文献編その1-』で、延べ1,500面の中国文献掲載方格規矩鏡を集成・分類したデータ集となっております。
既に筆者はその集成を基に、「規矩文からみた魏晋式方格規矩鏡の研究」(『九州考古学』第95号所収)、「安養寺裏山古墳出土方格八鳳鏡と中国製T字鏡」(『遺跡』第53号所収)を執筆しており、現在も漢式方格規矩鏡について査読審査を受けたり、執筆を進めたりしているところです。

野良考古学研究所研究報告第2冊は、『戦国~南北朝墓の随葬硯集成-「中国墓に随葬された石硯の基礎的研究」補遺編-』で、中国の戦国時代~南北朝時代の墓葬に随葬された硯を集成したものになり、報告書に図面や写真がありましたら、それも掲載しているものになります。「中国墓に随葬された石硯の基礎的研究-漢代を中心に-」(『七隈史学』第22号所収)では、漢代を中心とした石硯について集成・検討を行いましたが、本集成では石硯ではない青瓷硯なども収録しております。
2021年2月15日現在、野良考古学研究所研究報告は第1冊が、大阪大学附属図書館総合図書館・京都大学文学研究科図書館・奈良大学図書館・立命館大学図書館に、第2冊が青山学院大学図書館・九州大学中央図書館・京都大学文学研究科図書館・国立歴史民俗博物館図書室・島根大学附属図書館・奈良大学図書館・明治大学図書館・立命館大学図書館に蔵書されております。また、海外では台湾の中央研究院歴史語言研究所傅斯年図書館にも蔵書されております。
野良考古学研究所では販売も行っており、本HPでもチャットなどで受け付けております。
・『方格規矩鏡集成分類データ-中国文献編その1-』(¥2,698(送料込み))
・『戦国~南北朝墓の随葬硯集成-「中国墓に随葬された石硯の基礎的研究」補遺編-』(¥2,198(送料込み))
で、セットや複数冊での購入も承っております。
※公費の方は、六一書房さまや北九州中国書店さまをご利用ください。
なお、『戦国~南北朝墓の随葬硯集成-「中国墓に随葬された石硯の基礎的研究」補遺編-』の売上金の一部は令和2年7月豪雨災害義援金とさせていただきます。
コロナ禍で対面での研究会がほとんど開催されていないことから、対面での販売がほとんどできていないため、このようにHPブログにてご案内させていただきます。
第3冊につきましても、準備中でございます。
是非、ご興味のおありの方は、ご購入をご検討ください。
コメント