top of page

長目塚古墳出土品を見学してきました



長目塚古墳出土品特別公開

2019年8月25日(日)は、中通古墳群長目塚古墳発掘調査70周年・熊本県史跡指定60周年・長目塚古墳出土品熊本県重要文化財指定記念行事「長目塚古墳出土品特別公開」に行って参りました。 ギャラリートーク14:00の部を拝聴することができまして、特別公開された長目塚古墳出土品を見学して参りました。


今回特別公開されたのは、 ・壺形埴輪片 ・円筒埴輪片(線刻絵画片・大型円筒埴輪片など) ・土師器片 ・須恵器片 ・鉄鏃(39本・49本) ・袋状鉄斧 ・刀子 ・鉄刀 ・内行花文鏡(倭製鏡) ・ガラス小玉 ・滑石製臼玉 ・メノウ製勾玉 ・水晶製勾玉 ・碧玉管玉 です。

貴重な資料を見ることができました。 ご関係の皆様、ありがとうございましたm(__)m 今日は雨天だったのですが、阿蘇神社を参拝するときだけ止んでまして、御朱印も濡れずにいただくことができました。

Comentários


noraarchaeology-color03_edited.jpg

野良考古学研究所

Nora-Arachaeoloy Institute

  • Facebookの社会的なアイコン
  • Twitterの社会のアイコン

© 2019 Nora-Archeaology Institiute

bottom of page